貼合について
貼合とは紙と紙を糊を利用して貼り合わせる加工のことです。
化粧箱つくる.netでは主にコートボールと薄い段ボールの片段原紙を貼り合わせます。その主な種類は薄くて一般的なEF(イーフルート)と厚手のBF(ビーフルート)が一般的です。
紙箱・化粧箱を作る際に内容物の重量が重く緩衝性が必要なものには貼合が使われます。色には一般的な茶色と高級感ある白があります。
貼合裏紙(茶色)

段ボールと同じ茶色で裏白よりも価格を抑えることができます。
貼合裏紙(白)

裏紙を白にすることで化粧箱の美粧性が上がり、ギフト商品箱に使用されるます。
